ローカルでSupabaseを起動して制限なしで無料で使う

今日は前回紹介したクラウドのバックエンドサービスSupabaseをローカルで実行させる方法を紹介します。このやり方ではローカルのPostgreSQLデータベースを使用して、ローカルで実行されているSupabaseのインスタンスを使えるのでお金にも管理にも制限がありません。

まずは前回の記事を読んでおきましょう。

では早速Supabaseのセットアップに移ります。

Supabase CLIのインストール

npmを使ってSupabaseをインストールします。詳しくはGitHubのドキュメンテーションを参照してください。

https://github.com/supabase/cli

npm i supabase --save-dev

次に、supabasをインストールします。

MACの場合
brew install supabase/tap/supabase

Windowsの場合
scoop bucket add supabase https://github.com/supabase/scoop-bucket.git
※Scoopがインストールされていなかったらこれが先(パワーシェル上で)
Set-ExecutionPolicy RemoteSigned -Scope CurrentUser
irm get.scoop.sh | iex

Docokerをインストール

SupabaseはDockerのコンテナを使ってDBやUIアプリのスタックを管理しています。

今回はデスクトップアプリをインストールしますが同じことがDockerCLIでもできます。

ではOSにあったものをインストールしてください。

Supabaseインスタンスのイニシャライズ

では下記のコマンドでSupabaseをイニシャライズします。

Supabase init

次にSupabaseのインスタンスをスタートします。

Supabase start

そうするとDockerのアプリケーションのほうでSupabaseのコンテナが起動してイメージが使用されていることがわかります。

ではContianerタブにあるSupabaseをクリックしその中の一覧からsupabase_studio_supabseを探します。

これがUIアプリのインスタンスですのでURLをクリックしてhttp://localhost:54323/を開きます。

これでローカルからSupabaseを起動することができました!